走っているとき考えること
おはようございます。9月15日の朝を迎えました。
昔は9月15日といえば敬老の日であり、休日の印象が今も残りますね。
今日は早起きをし、ランニングに出かけました。
蒸し暑くもなく、涼しい気候のなか快調に足が回ります。
調子いいな、今大会に出たら、どれくらいで走れるかな?
なんて思いながら、楽しい時間を過ごしています。
この思考は完全に前向きメンタル。自分で自分を褒めてあげよう。
でも1時間近く走っているなか、考えてしまうのも会社のこと。
自分がなぜこの状況に置かれたかということ。
自戒、後悔はもちろんある。
でも、色々な人から意見されている「謀略に嵌められた」ということ。
裁判を起こせば良いのではという助言に対する葛藤。
なかなか、心中穏やかにはなりません。
いまはひたすら我慢。支えてくれる人とともにその時を待つ。
そう考え、今日も今日とて会社に向かいます。
明日のパンを買うために。家族のために戦う。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。